青い魚 沖縄の市場に青や赤いカラフルな魚が並んでいるのを知ってから、ずっと気になっていた私🎵ようやく、青い魚を食す日が✨青い魚は、『イラブチャー』という名前らしい。沖縄で、よく売られている魚らしい。きっと、こんなカラフルな魚を日常に目にしてきた、沖縄の方が東京の魚屋に行ったら『地味な魚屋』と思わないかなぁ~(笑)次回は、『おじさん』『おくさん』の食べ比べもしてみたい‼️25Apr2018ブログ
ちくわ 最近のハマり品。『ちくわ』です(笑)節約料理の代名詞の一つになっている『ちくわ』にハマってます(笑)もともと、ちくわはあまり好きではない方なのですが、何故か今『ちくわの唐揚げカレー風味』が好きなんです❤️お弁当のおかずに考えたのですが、すっかり気に入って夕飯にも出してます(笑)作り方も簡単だし、材料も簡単、唐揚げと言っても揚げ焼きなので油も少ないので、ついつい困った時の一品に🎵詳しい作りは↓https://cookpad.com/recipe/502510916Apr2018レシピ
COOKPADニュースに掲載されました🎵先日、久しぶりに嬉しいお知らせが届きました~🎵以前に紹介していた、『材料3つで簡単新じゃがの洋風煮っころがし』が、COOKPADニュースで掲載されました✨包丁いらずの簡単一品!「新じゃがの丸ごと煮」3選↓https://news.cookpad.com/articles/28304?et=73895この中のバターめんつの項目で『材料3つで簡単新じゃがの洋風煮っころがし』↓https://cookpad.com/recipe/4522801これ、昨年は『「洋食」の人気検索で1位』になった事のあるレシピです。簡単なので是非試してみてね✨新じゃがの煮物と一緒に、今年初筍ご飯🍚やっぱり美味しい~❤️日本人で良かったと思える瞬間でした✨08Apr2018ブログ
卒園&入学式 我が家の自由人次女が、3月に幼稚園を卒園し、先週小学校へ入学しました🎵あっという間の春休み。3月中は、卒園を惜しむ毎日。子供より、実は母達の方が寂しかったり😭卒園前にお引っ越ししてしまったお友達が、一時帰国したので、みんなで卒園パーティーなんかをしてみたり🎵そんな卒園パーティーを盛り上げてくれたのは、『コストコのケーキ』🎉人が沢山集まらないと買えない位大きいので、パーティーに最適。なんと48人前(笑)子供11人、大人7人おかわりしても、無くならなかった(笑)やっぱり、コストコケーキは最強だった(笑)卒園式や入学式には、紅白のお饅頭をもらうけど、学校や地域によっても様々。幼稚園の卒園式には、ひよこが配られました。包...06Apr2018ブログ