季節外れですが・・・「七夕そうめん」の人気検索でトップ10入りしました! 季節外れですが、本日COOKPADから「簡単 七夕そうめん が「七夕そうめん」の人気検索でトップ10入りしました!」と嬉しいお知らせ❤七夕メニューは、星型が決めてです。何でも、星型にしちゃえば、何となくそれらしくなります(笑)素麺でなくても、ちらし寿司でも応用できちゃいますよ🎵次の七夕まで、まだまだ先ですが来年の七夕に是非試してみて下さい🎋「七夕そうめん」 ↓https://cookpad.com/recipe/460731926Sep2017レシピ
今年のお味噌出来上がり🎵仕込んでいたお味噌4種類出来上がりました🎵正確には、一部無理やり出来上がりにしました。仕込んだ時期がずれているから、出来上がりもずらすべき。しかし、待てないので(笑)✴黒豆×発芽玄米糀✴秘伝豆×米糀✴大豆×米糀✴大豆×発芽玄米糀今年も美味しくでき、早速『豚汁』にして頂きました❤先に出来上がっている、『麦味噌』も使い5種類のお味噌のブレンドで❤❤❤私流『豚汁』は、野菜とお肉を弱火でじっくり煮込み、最後にお味噌。じっくり煮込むことで、野菜やお肉から出汁が出るせいか、別にダシを入れる必要がないお味噌汁に出来上がります。私は、自分でお味噌を作るようになり、お味噌汁が大好きになりました❤思っているよりも、実は簡単に出来る『味噌作り』多くの人...21Sep2017ブログ
久しぶりのクッキー作り雨の連休の今日は、外に出るのも億劫に⤵と言うわけで、親子でクッキー作り🎵前から、長女が『ピーナッツクリームクッキー』を作りたいと言われていたので✨『ピーナッツクリームクッキー』は、以前らでっしゅぼーやの親子お料理教室で教えてもらったクッキー🍪もう一つのクッキーは、『コーンフレーククッキー』。これは、お友達から以前教えてもらったクッキー。実は、自分が作るクッキーの中で、一番好きかも❤そして、一番簡単かもしれない。バターは使わないクッキー。レシピには菜種油と書かれているけど、今日はオリーブオイルで🎵雨の休日は嫌いだけど、文句を言い合いながらでも、親子でおやつ作りもたまには良いかもと思えた日でした。時間が出来た時に、親子でお菓子作り...17Sep2017ブログ
おかゆ朝食9月最初の週末の朝食は、『おかゆ』。娘は、『おかゆ』が好きで、今朝は彼女のリクエストにこたえて『おかゆ』朝食でした。夏休みの間、何だかんだ言っても生活リズムも食リズムも乱れていたので、まずは胃袋からリセットするのも良いかなと。普通の白米よりは、同じ少ない量でお腹を満たしてくれるので、少しはダイエットになるかな??(笑)本日のおかず🍀ししゃも🍀ベーコンエッグ🍀きゅうりと塩昆布の浅漬け🍀玉こんにゃく🍀自家製梅干し🍀手作りわかめふりかけ🍀手作りゆかりふりかけ体の中から元気になり、9月も元気に乗りきりましょう🎵02Sep2017ブログ